清水の採り方

こんにちは

今日も沢山の方に来ていただき

楽しい1日となり

本当に有り難うございました💕

 

今日はクーラーの取り付け日だったのですが。。。

何と!!

取り付け不可!!

という事で工事業者は撤退。。。

何でや!?

壁の穴の位置やら

室外機の置く場所やら

全部が無理という結果に。。。

しまいには

クレーンを運んで来て

それで室外機を屋上に上げないと無理ですと・・・

とんでもなく大袈裟な話に進んでいき

あえなくクーラー取り付けの夢は撃沈しました😭

早くしないと猛暑がやってくるのに・・・

 

これからの励みになりますので下記のリンクをクリックしていただき
「ポチッ」応援クリック宜しくお願いします☆
にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ

 

昨日は浄め塩の作り方をお伝えしましたが

今日は

清水の採り方です

本来の清水は

自然の湧き水を採取するのが一番いいことですが

なかなか湧き水を取りに行くのも難しく

水道水に頼る事が多くなります

方位取りに行く際にも

お水を汲んで持って帰って来ることを

お薦めしているのですが

最近は神社に井戸や湧き水が無い所も多く

あったとしても

飲み水としては・・・

という場所が殆どです

そこで

水道水で清水に近い状態を求めるとするなら

少し大きな容器に

水道水を15分程度入れます

不純物が混ざっていても

沈殿していきますので

この上にある水を使う事で

清水に近づけるとされています

もちろん大量の水は不経済ですから

最低限の水を流していただければ大丈夫です

この時に気をつけていただきたい事は

容器の中の水が動かない状態は避けてください

一定の量を常に流しておくことで

水の循環を促し

綺麗な清水が出来ることになります

石の浄化や

何かを清めたい時などは

このようにしてつくった清水を使う事で

気持ちや念が入り

祈願の効果も高くなりますので

是非一度お試しください

 

これからの励みになりますので下記のリンクをクリックしていただき
「ポチッ」応援クリック宜しくお願いします☆
にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ

(写真著作者:torne (where’s my lens cap)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA