和式トイレの蓋を創っちゃいました!!

こんにちは

今日も天気が良く気持ちがいいですね

私と同じように今日も仕事・・・

という方もおられますが

何処に行っても人が多いだけ!!

と割り切って仕事をやっちゃいましょう(笑)

 

これからの励みになりますので下記のリンクをクリックしていただき
「ポチッ」応援クリック宜しくお願いします☆
にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ

 

いきなりトイレの写真もなんですが・・・

お店の和式トイレの蓋を創っちゃいました(笑)

何でまた!?・・・

大した意味があるわけではありませんが

少し寒々しかったのでという理由かな

田舎の汲み取り式トイレには蓋がありましたよね

真っ暗な下が見えて怖かったのを思い出します・・・

臭うし汚いし・・・

落ちたことはありませんが

スリッパを落としたり

色々な物を落としたな~

いつもお世話になっている

製材屋のおっちゃんからいただいた

銀杏の木で創りました

銀杏の木ですから

独特の香りが不安でしたが

匂いも殆どせず満足な出来栄えです!!

最近はトイレ掃除で金運アップ!!

などという話が溢れていますが

ハッキリといいます

トイレをピカピカに掃除しただけで

金運アップには繋がりません(笑)

極悪非道で鬼畜の人生を邁進している方が

トイレ掃除をしただけで懺悔できるなら

警察も裁判官も必要ありません

ただ掃除をするという心が積み重なると

神様からの応援が入りやすいという事はあります

私もトイレにはこだわりが多くあり

以前のお店でも

一番こだわっていたのがトイレかも・・・

広くて明るくて暖かい

これを基本として清潔にしたい場所です

広さは限界がありますが

電球を変えることで

明るくすることは可能ですし

マットなどを敷いて

暖かさを演出することも出来ます

今のお店のトイレ床も

始めは無機質なコンクリートでしたので

フロアマットを敷いて暖かさを出しました

そしてトイレ蓋の話ですが

不浄なものが外に溢れ出ないように蓋を閉める!!

運気が逃げるから閉める!!

という話がありますが

あまり神経質に考える必要はありません

理屈付けをすればいくらでもありそうです・・・

陰のものですから

蓋があるなら閉めるのが基準で

わざわざ開けないといけない必要性がありますか?

という事ぐらいです

あとは

ほったらかしにしない事だけを心掛ければ大丈夫です

トイレには大日如来の眷属の一人と言われ

五大明王の一尊である

烏枢沙摩明王という神様がいる場所です

トイレは昔から怨霊や悪霊の出入り口

だという考えがあり

烏枢沙摩明王による炎の功徳で

清浄な場所に変えると言われています

お札を目にすることもありますね

そもそも家庭で神棚を祀る習慣については

意見が分かれるようですが

既に縄文時代からその跡は見られ

平安時代にあったことは確かなようです

現在のような神棚がつくられるようになったのは

神宮信仰を広めた

御師と呼ばれる人たちが

御祓大麻というお札を信者に配って歩き

これを家庭内で祀るために設けられたのが

御祓棚でこれが神棚へと発展したと言われています

そして昔は

神棚だけではなく

家庭内のあらゆる場所に神様を祀っていました

神棚は家の当主によって管理されるのに対し

家の神様は主婦が守るとされていました

代表的なのが

「おくどさん」や「竈神」と言われたりする

台所の神様であり火の神様

地方によっても言い伝えや呼び方が違うようですが

マッチやライターなどがなかった時代に

竈や囲炉裏の火を絶やさない事は

主婦の大切な仕事だったようですし

生活全般を司る場所であり

神様の宿る神聖な場所と考えられていました

「火の用心」のお札や「荒神さん」のお札は

台所に祀っている家も多いと思います

また

今の日本では考えられませんが

昔の出産というのは

出血を伴う不浄であるとされていたようで

土間で生む事が多かったようです

そこには当然

納戸の神様が祀られ

場を浄める意味合いと

安産という意味合いを込めたのでしょうね

生活全般の中にはそれぞれ別に

神様が祀られていたようです

当然この考え方は

建物の外にも向けられ

山の神であり、田の神であり

神様の存在を広く捉え

万物すべてに神が宿るという

八百万の神様という事です

もともと占いの始まりが

自然と共存する生活の中での

生きるための天候を読むことから始まった事を

考えれば理解ができます

現在では

八百万の神の存在を目に見える物として

お札やお守り

パワーストーン等に変わってきたということでしょうか

ここには

共存と感謝の念が込められている必要があり

お札を祀ったから厄除け!!

トイレを掃除したから金運アップ!!

パワーストーンを付けたから彼氏ができる!!

とは・・・ちと違うかな・・・

あくまでもお札は

縁起を担ぐ「げんかつぎ」という一面がありますので

あまり神経質に考えることなく

特に

どの向きは駄目で、この方角じゃないと駄目という

捉え方はあまり意味がない事になります

方位は家などの形が変われば違ってきますので

難しく考えることなく

神様からの応援が入りやすいよう

日々頑張って生きていきたいですね

 

これからの励みになりますので下記のリンクをクリックしていただき
「ポチッ」応援クリック宜しくお願いします☆
にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA