啓蟄も過ぎ
徐々に暖かく過ごしやすい時季となってきました
各地で激しい雨と風が猛威を振るっておりますが
雨が降るたびに気温も上がり
日ごと暖かくなってきます
イチロー選手にも春が訪れましたね
古巣マリナーズへの復帰が決まり
またイチロー選手の打席を見れる
なんとも嬉しい限りです
もしよろしければ 「ポチッ」と⇒ブログ村 開運カウンセリングの応援クリックを宜しくお願いします☆
先日お客様から
家の間取り図面をいただき
どのように改善すればいいのかという事を相談されました
田舎にあるご両親から引き継いだ家
住むこと自体にそれほど抵抗感があるわけではない
ただ家での時間が過ぎる中で
どうも体調がよくない
日ごとに不調が気になり
ある方に相談すると
家の間取りがよくない
これは本当によく言われる話です
家の中心にキッチン、お風呂、トイレ
この3つは3備といわれ
三大凶作用と考えられています
この3備が凶作用を及ぼしているということだ
トイレ・浴室・キッチンに関しては
細かく言われている事があり
排水管の走る向きや
浄化槽の位置など
水を流すことから
幸運と富が流されるとして
昔から特に気を付けられています
この話はまた機会をみて書いてみたいと思いますが
土地とか家としての占いは
根本には如何に快適な環境のもとで
生活ができるかを追及しているだけであり
あまり神経質に考えることはありません
そして
家にまつわる不調を考える時に
大切にしていただきたい事があります
「氣」というものは
1・4・7・10で節目をむかえます
不調をうったえる家の
現在の間取りになった期間を考え
既に10年を過ぎているようであれば
その家にまつわる不調は
全て出尽くしていることになります
現在が4年目であれば
7年目に何か変化があるかもしれません
ですので
10年を過ぎているのであれば
不調の原因を
家(間取り配置)から切り離したほうがいいでしょう
氣の滞りやご先祖様からの訴えは別です
そして今日は
神棚と仏壇の本当の置き方ということです
基本は東向きか南向きと言われています
何故だかご存知ですか
家の間取り配置は玄関からみていきます
その玄関からみて一番奥の部屋が
いわゆる上座の部屋となります
玄関が家の中心にある場合は
一番奥の左右の部屋が位の高い部屋です
基本はその部屋に
神棚や仏壇を壁を背にして置くことになります
玄関は明るく暖かいが基本ですので
南方位がよいとされます
南玄関からみて
一番奥の部屋の壁につけると
必然的に「東」か「南」を向くことになります
この考え方が
神棚と仏壇の置く場所と向きの根底となります
とはいうものの・・・
全ては住宅事情により変わってきますので
臨機応変に考えていただければ大丈夫
こちらの記事も参考にしてください
商売繁盛の神「えべっさん」は何処に飾るのが効果的!?
(写真著作者: Norio.NAKAYAMA)
****************************************************************
マクラメ編みアクセサリーの 【作成レシピ】
ダウンロードはコチラのページから↓↓↓
マクラメ編みアクセサリーの 【作り方動画】
コメントを残す